うなぎねこ日記〜evolution〜
2008/06/28
夜明けのシータ
下僕に付き合って(?)夜明かししたシーちゃん。
半分眠そうです。
完全に起きてたわけじゃなくてTVの上や、下僕のベッドの上で寝ていたんですけどね。
でもスズメの声にはバッチリ目を覚まし、そわそわしています。
しかし、あいかわらず鼻筋がまっすぐだね、シーちゃん。
さすがノラウェイジャンww
トムにぃちゃんが起きてきたら、ふたりで追いかけっこする気まんまんのようです。
でもね、下僕は今から寝るのです……。
お仕事終わったからね。<とりあえず今日の分だけど。
せめて4時間ぐらいはゆっくり寝かせてください……。
2008/06/25
♪ネコじゃ、ネコじゃ
生のネコジャラシ(エノコログサ)に夢中のトムさん。
思わず立ち上がって、「ネコじゃネコじゃ」踊りに。
これで手ぬぐいを持たせたら、すっかりネコマタだなぁ。
※カメラのオートフォーカスの音がカタカタうるさいので、
できれば消音モードでどうぞ。
(猫の鳴き声は入っていませんので。)
2008/06/21
シーたん、ひとりごと。
ううっ、トムにぃちゃんにツメを立てて
怪我させちゃった〜〜。
ボクはイケナイ子です。
反省してます。
……なんてのは
ウソ!
ただ単に眠いだけなの〜。
久しぶりに雨が止んだ。
今日は気持ち良いなぁ〜。
2008/06/20
トムさん、病院へ
今日夕方に帰宅したら、右瞼の上を真っ赤にしていたトムさん。
どうやら留守の間に、シータに引っ掻かれたようです。
なんだか瞼そのものも腫れていたし、まだ病院の診療時間内ということで、さっそく病院へ。
獣医師さん、「兄弟げんかしたんだ〜」とかにこやかに診察したのですが、皮膚に小さい穴が開いてたそうで……。(そのまま放っておくと膿が溜まるところでした)青い薬をたっぷり塗られてしまいました。
その間、ほとんど抵抗することなく大人しいトムさん。本当にイイ子です。
注射もなく、7日分の飲み薬(抗生物質)をもらい、ついでに体重を量って終了。
料金1.260円也。
もちろん、家に帰ってから、シータはおにいちゃんを引っ掻いた罰として『爪切り』の刑にしました。
写真は青い塗り薬が残っているトムさん。今はもう腫れはひいています。
ちなみにトムさんの体重は4.5kgでした。獣医師さんが言うのは適性体重だそうです。
2008/06/17
トムの鳴声@動画テスト
大きくなっても子猫の頃のまんまの鳴声のトムさん。ちょっと顔に似合わない?
毎日、私が何か作業をしていると、こんな風に呼びに来ます。
呼びに来る理由は、「ごはんの催促」だったり
「ネコジャラシを振りなさい!」だったり
「もっと構え〜、撫でろ〜」だったり、いろいろです。
一番多いのは「下僕2号はどこだ? 早く下僕2号を出しなさい」という要求。
トムさん、それは無理というものですよ……。
(時間が来ないと下僕2号は帰ってきません)
2008/06/15
テストばっかりですが
画像を何枚か同時に表示できるかテスト中。
←トムさんとシャチぬい
微妙に目をそらすのは何故???
お目目キラキラトムさん。
並べて表示もできそうです。
2008/06/14
トムさん(投稿テスト中)
トム
さん、相変わらずショボーン眉毛。
このブログだと動画も公開できるようです。
いつかジャンプ動画を公開しますね。
2008/06/13
シータ(投稿テスト中)
シーちゃん、すやすや昼寝中。
寝顔がかわいい♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)